初瀬明生と小説とKDPと

Q.KDPとは? A.Kindle(電子書籍ストア)に自己出版できるサービスの事だよ!

新作のタイトルは「レンタル探偵は探偵に向いてない~逆転する太陽~」に決定

十二月最初の投稿です。新作の初稿がようやく完成しました。

計22万字。増える可能性はあり。短編三編でできた小説となっております。前作よりはたぶん読みやすい(自虐)

 

他人に推理力を貸すことができる探偵第二弾。続編ものですが、ここから読んでも大丈夫なようには作っています。

 

今回はミステリー色をある程度抑えています。勘がいい人ならわかるかな? くらいのレベルです。変に時系列に重きを置いたり、やたら複雑なトリックを使うとかはないです。その分レンタルする能力や、それを取り巻く人間関係とかを深掘りした感じです。

 

しかし、驚きの方はある程度自信はあります。トリックじゃなく、展開の方のびっくりですね。これには力を入れています。いいも悪いも、びっくりさせたらこちらの勝ち。これで読み進める意欲がわいてくれれば狙い通りである。

だからこそ、調整は難しくなるでしょうね。つまり、推敲とかに時間はかかるでしょう。ここを失敗したら作品全体が瓦解してしまうので、これからの作業は重要です。

 

というわけで、ちょっとハードルを上げての紹介となりました。これから目を引くような内容紹介とか、表紙とかを用意しなければならないと思うとなかなかきつい。でも、おいら負けないよ。アラサーからサーになって二作目となる作品だ。今後の活動の根幹にもなり得るので、気合いを入れないわけはないのです。新年から忙しくはなりそうです。

 

発売日は来年一月の下旬です。

無料キャンペーンをやるかやらないかは迷ってます。正直もう効果はないんじゃないかなと思っています。知り合いの献本的な意味ではまあいいんですが…これもいつか記事にしたいですね。

初瀬流レアチーズケーキの作り方(仮)

今日はケーキジャム、なんて催しがあるということでレアチーズケーキを作りました。


f:id:haseakio:20191103195559j:image

我ながらいい出来だ。料理した時間は二十分くらいです。

 

さあお待たせしました。今から材料と手順をお教えします。誰でもすぐにできます。

 

~材料~

・豆腐一丁

かつおぶしパック一袋

・キムチ

 

 

 

 

……

 

 

…………ふふふ

 

 

 

f:id:haseakio:20191103203614j:plain

 

 

 

寂しい男一人暮らしではレアチーズケーキを作るノウハウも道具もあるわけないよ!

 

 

はい。というわけでフェイク料理でした。簡単に言えば豆腐を三角に切ってそれっぽくしただけのものです。

 

より詳しい材料の使い方は以下の画像どおり
f:id:haseakio:20191103200247j:image

 

ラズベリーソース部分を見てくださいよ! すっごい赤いんだから! これキムチの色ですからね。本物はもうちょっと鮮やかなさらっとした色です。

 

あともう一つ付け加えると、皿は刺身用のやつなんですよ。たまに村上とか鶴岡に釣りに行く時もあるので持っています。

ケーキを載せるような汎用性のさっぱりない皿など持ってないのです。深皿まみれです。

 

ここから作り方を説明します。

 

1,かつお節を濡らして絞り、三角状に配置する。これで下のザクザクしたやつを再現

2,その上に豆腐をポン。下に沿って豆腐を切る。

3、キムチを一生懸命に絞り、汁を出してかける。

4、豆苗の葉っぱ部分だけを添えて完成です。

 

 

 

さっそく食べてみました。

素晴らしいタンパク質を感じるたんぱくな味。大豆100%のケーキなので当たり前です。

 

うん! 普通に食った方がうまいな!

 

というわけで以上です。思いつきでやりましたが、事前に情報がなければ割とごまかせるんだなと思いました。割とわからない。

 

※クレームは受け付けません。ご了承ください。許してください! 何でもしますから!

KU199円セール登録してみた。あと雑記

Kindleunlimited199円セールが今日までだったので申し込みました。

 

いや、月千円近いものが三カ月で199円で安すぎでしょって昼頃に登録してみました。たとえ読みたいのがマンガ一冊だけだとしても、お得なんだから登録するしかない。

 

で、登録してさっそくサイトを巡ってみました。そこで気づきました。

 

ラインナップが想像してたよりも少ない。そして探しにくい。

(あくまで個人的な感想です)

 

商業の小説はあんまりなかったですね。これを機に普段読んでないものを読むのもありなのですが、想像以上になかった。マンガに関しても。ハードルを上げすぎた。

 

商業→商業→セルパブ→商業……というサイクルで行こうと思ったのですが、どうも狂いそう。まあ探すのも楽しそうですし、三カ月だと年末年始の暇な時期に被るのでちょうどいいのかなと。

なんたって三カ月199円ですよ。雑誌でも実用書でも、目に付いたものを見ればいいのです。小説が思ったより揃ってないなと思っただけで、お値段的にはお得すぎる。

何かKUで読めるオススメの小説を教えてください。

 

 

ここからは雑記。

昨日しれっと一日一万字挑戦なんかと銘打って、一日に何文字書けるか挑戦してみました。達成できなかったら罰ゲームを設けて。

結果で言えば残念無念。時間内で7000文字。その後寝るまで頑張って8000文字まで行きました。

いや、文字数を限界まで延ばして目標に定めるのは駄目ですね。あと何文字書けば……あと何文字書けば……って追い詰められて全く集中ができなかった。

 

自分としては、今日はこのシーンまで書こうって決めて、いつの間にか文字数稼いでいるっていうパターンが多いんです。

何でこんな企画を思いついて実行したのかさっぱりわかりません。いくら暇だからって何であんな事をしたのか…気の迷いというか。

そういえば罰ゲームは一日13000字に挑戦に決定しました。

もう本末転倒だこりゃ。

まあいつかやりましょう。それではまた。

次回作についてとこれからのマーケティング

久しぶりのブログ更新です。

 

次回作はレンタル探偵の続編となります。三編ほどの短編小説で構成されたもので、二〇万字程度の分量を目指したいと思います。

 

続編とはいっても、ここからでも読めるように作っていきます。前作の件は匂わす程度に抑え、ネタバレにはならないように努めます。前よりは取っ掛かりのあるものに仕上がるとは思います。

 

久しぶりの短編小説ですが、だいぶ書きやすいです。ただ三つ違う事件の基礎を作らないといけないのが面倒でした。基礎を増やすよりは、一つのものから派生するものに肉付けしていく方が基本的には楽なんですよね。だから長編を書くことが多いんですよね。今回は久しぶりの短編。読みやすさや取っつきやすさは大事にしたいと思います。変に続編だと触れ込まないのも大事なのかなと思いました。

 

 

「Dead end in アライブ」の方は、売れてないことはないんですが、続編を書くぞってなるほどではありません。こちらは少し寝かせますかね。せめて表紙を頼めて、その後余裕がある程度はあればいいのですが。

 

 

 

思えば色々と作品を書いていきました。前作なんて初めてのゾンビものを書きましたね。これまでだいぶ作品を書き、数撃ちゃ当たる戦法でいきましたが、

 

もうそろそろそういった手法はやめたいと思います

 

無作為に書きまくった結果、自分がどういう作品を書く人間なのか認知されづらいんじゃないかという危惧が、今さらながら芽生え始めました。そろそろある程度統一はしたいと考えています。

そこで足がかりを作るべく、まずは「レンタル探偵」で下地を作ろうと思います。ちょっと集中してレンタル探偵の短編を二作、長編を一作くらいは書く予定でいます。これで利益が出たら大したもの、もし微妙な結果になったらすぐさま方向転換します。

 

ぱっと思いついたマーケティングというか、何というか。数ある弾の中で唯一クリーンヒットしたのがこの探偵ものなんですよね。売れたって明確に言えるのはこれくらいです。なので、そこに集中してエセブランディングみたいな事をしたいのです。

 

まずこの作者はこういう作品を書く人なんだなってとっかかりを作る。

 

自分が今現段階で作れるものって、こういうものしかない。売れた物にさらに乗っかって認知度や作家の中身を知ってもらう。

ですので、これから年末、来年にかけてはこのような手法で行きたいと思います。ファンタジーやらSFには手を出さず、これ一本で行きたいと思います。ゾンビものは様子見で。

 

「このセルパブがすごい!」みたいなものをジャンル、テーマ別に分けてはどうか。

新作のランキングの推移が読めなぁぁぁぁい!!

 

なんてタイトルをつけて記事を書こうと思ったんですがやめました。

 

 

金曜あたりに角川セールがはじまり、こてんぱんにやられて地に沈んでいたのですが、今日の昼にランキングを見たらびっくり。なんと四桁に回復してるじゃありませんか。もうこの躁鬱みたいなランキングの上下移動っぷりに胃が受け付けなくて、某ハズ〇ルーペみたいな文言が頭に浮かび上がりましたが、

 

ここで待てよと。

そういえば思い当たる節があるじゃないかと、

 

 思い立ち止まった次第であります。

 

それがこれだ。

ushinosyousetsu.blog.jp

もしかしたら牛野さん経由でダウンロードされたのかもしれない。だとするなら、感謝しかありません。

もちろん自分の推測でしかありませんが、これ以外に急上昇したのは考えられない

! とにかく感謝! もう徳島に足を向けて寝られない!

 

…とまあ推測は置いておいて、みなさんこのブログは見ていただけたでしょうか。

僕はこの記事を見て、あることに気づいたんです。

 

 

あれ? これなら外の人にもすごくわかりやすくね?

 

 

すごく稚拙な感想ですが、そう思ったのだから仕方がない。

どうしてそう思ったかといえば、単純な話。テーマ別、ジャンル別(今回はゾンビもの)で紹介されていたからです。

 

こういう分け方というのはとても大事だと思うんです。というのも、マーケティング上選択肢が多ければ多いほど、人は商品を選ばない傾向にあるからです。

 

だとしたら、外に売るとしたら、選択肢を絞る方向で売り出してもいいかもしれません。

 

思いつく限りのジャンル別

クローズドサークル

・学園を舞台にしたミステリーor恋愛orドラマ

・ホラー

・あえてニッチなジャンルで統一

・R-18

 

自分が興味ある分野くらいしか思いつきませんでしたので、他にも色々あると思います。ニッチなのは、個人出版でむしろ強みとなるかも。具体的にはわかりませんが。

 

重ねて言いますが、すごくわかりやすかったんです。ひいき目はもちろんあると思いますが、ゾンビ系列でこんだけあるのか。読んでみようかなとはなりましたもん。

 

より外に届けやすくなるのは、こういう絞り方じゃないかなと思いました。

仮に作るとしても、名前や紹介文をどうするかは微妙なところ。セルフパブリッシングという名前を広めるのか、いいや普通に作品だけで勝負しようと「Kindle個人出版しております」程度にとどめておくのかは個々人の思想次第でしょう。

 

展開の仕方とか、何をすればいいのか、というのはさっぱりですが、こういうのどうですかって疑問を投げかけるのはちょうどいいかなと(中身がないと言ってはいけない)。

どうするのかはあなた次第! さあ誰か作るのです!(丸投げ)

 

最後に言っておきますと、昨日の牛野さんと他のフォロワーさんの会話が目について、この考えに至りました。(具体的には折羽さん、波野さん)。

このいい案が、TLの下流に流れるのを黙って見送るのはもったいない。そう思い、今回のブログを書きました。

 

牛野さんに取り上げていただいた作品↓

小説はジャンルによって売れやすい時間帯がある?

新作の「Dead end in アライブ」が出版されて早一週間となりました。しばらくランキングの推移を観察していたのですが、ここで奇妙な傾向が。

 

 

なぜか、深夜にしか売れないのです。

 

 

寝て起きた後にランキングを見てみると上がっている。しかし昼、帰った後にランキングを見てみると、何の変化もないまま緩やかに下がっていく。そのまま晩まで変化はなく、ふて寝して起きるとまたランキングが上がる…というサイクルが続いています。

 

これについてTwitterで疑問を呈してみると、フォロワーさんから助言をいただきました。

「深夜帯に親和性が高い作品の可能性があり。自分の作品もよく深夜に売れる」

 

 

 

 

 

 

 

f:id:haseakio:20190912201205j:plain

 

 

 

……知らなかった。そんな傾向。

 

売れやすい時間帯くらいはあるのは当然です。しかし深夜帯に売れやすい作品があるのは、全く予想だにしなかったことでした。電子書籍ストアならではの現象と言いますか、本当に盲点でした。

 

ということは、ホラーは深夜に売れやすい?

…いやいや、そんな短絡的なものでもないはず。

理由を説明するのは難しいですが、深夜にしか売れないという現実、データがあるのだから仕方がない。

 

ありがたいことに、一日に何冊かダウンロードはされていますが、前述した通り、深夜に売れるのです。ということは、朝から昼くらいまでは見やすいランキング(ジャンル別)の位置にいるわけです。

それで、朝から晩まで売れない!!

これは由々しき事態です。このままではいずれランキング外の虚空へと消え去っていってしまう! 何とかしなければなりません。

 

といってもこちらができる手は限られているのですが…まあこれは次回作への糧にしましょうかね。

 

次回作の話はまだ早い。この一カ月はプロット作り、読書、マーケティングの勉強などをやっております。

 

読書で思い出しましたが、「このセルパブがすごい」のランキングは概ね固まってきました。もうちょっと読めば満足のいくものとなるでしょう。

まだねむさん(誰が言ったか黒船)の作品も読んでないんですよね。今月中には読みます。

 

そうそう。近いうちに彼女?に関する記事でも書きたいと思っています。クラウドファンディングを使った手法、マーケティングに関することですね。コンテクストの観点から切り込んでみたいと思います。素人なりの分析なので、クオリティは大目に見てね!

 

それではこのへんで。

 

新作「Dead end in アライブ」無料キャンペーン終了しました。

今日の午後4時頃に新作の無料キャンペーンが終了しました。SNSの宣伝ではたくさんのRT、いいね、DLありがとうございました。

 

f:id:haseakio:20190902181413j:plain

 

 

はじめてゾンビものに手を出してみたんですが、キャラを動かすのがとても楽しかった。書いてて楽しかった。

ただこのノリが、こういうジャンルに手を出す人が好むかどうかはこれからの結果次第。売り上げ次第。シリーズものとして計画しているのですが、採算が見込めなければやめます(シビア)。

 

 

この一カ月は、ある程度売り上げなんかを見定めて計画を決めていきます。この次回作のプロットと、レンタル探偵の短編のプロットを平行して作りましょうかね。

この次回作のアナウンスが一切なかった場合は…お察しください。逆に次回作が決定したら、表紙普通に頼めるくらいには売り上げてんだなと思ってください。

 

まあでもどうなんでしょう。シリーズものは巻追うごとに売り上げが下がると言いますし、あんまり中途半端だと中々踏み出せないかもしれません。

 

ひとまず、今月いっぱいまで様子を見ます。次回作の報告はその時に。